2014年6月14日土曜日

〔クラシックテーマ〕 庭のある生活 2/2

では早速、お庭のプランニングをば。


私、芝生にはこれしかないと思うんですよね~。
原色テーブルシリーズ。
写りこむ影の色も素敵な演出に使えます。

奥の角にあるのはラディアンピラー。
隣のお部屋の一部を目隠しする為に置いています。


今度は反対側。
ガーデンっぽくということで適当に植物系をチョイス。

選ばれたのは、
フォレストツリー、デザートグラース、ケイブツリーでした。

角には対称的にラディアンピラーをもう一本配置。


オープンガーデンには入り口があると様になりますよね♪
ということでウェルカムアーチを設置。

その他少しいじって、お庭の構築一旦終了。


お部屋に戻って、前回までに完成していた配置に
1x1サイズの小物を追加。

置くところが多かったので、
なにかいいものはないかな~って探していると、

ミスティックフラワー。
これなんかいっぱいあるし、いいんじゃないかな~?

調子に乗ってずら~っと配置!
そんな感じで決めましたw


お花の隣には水やりに便利なものがないとね!
そこでウォータータワーを設置しました。


こちらは前回説明した、ベット裏のお風呂スペースの様子。

お部屋の一番端って、隙間が開いて気持ち悪いんですよね~。
目いっぱい端に寄せてもこんなに開いちゃう…

ここはそんな仕様を逆手にとって通路として利用しました。
違和感なく出来たと自負してますw


お風呂サイドから見た感じ。


お庭は結局、家具数不足でこのまま完成ということに。

これでついに3部屋とも出来ました!!!
マイルーム公開中ですので、よろしけばお立ち寄りくださいませ~♪

Ship4 アンスール プレイヤーID:ノルメル

(´・ω・`)ノシ では、また次回~

0 件のコメント:

コメントを投稿